The international pilgrim route in Seto inland sea 国際巡礼ルート 瀬戸内海 |
||
![]() |
参考資料 | |
Hiroshima city 広島市 |
広島平和記念資料館 似島ドイツ人俘虜収容所 |
比治山フランス兵士墓 中国新聞6.25.25 |
Mihara city 三原市 |
トマス小崎モニュメント | |
Onomichi city 尾道市 |
共同墓地埋葬跡 グリーン同盟オーク植樹 (吉和町チャーチスクール) |
|
Mukaishima town向島町 | 日英友好モニュメント・メモリアルプレート グリーン同盟植樹(運動公園) 捕虜収容所跡 The Wing of Time 高見山 |
DocumentarySpecial 212枚の認識票:検証・英軍捕虜の傷痕と戦後補償2002/4/16放送83分 (ドキュメンタリー工房製作) 『時の翼』−捕虜収容所の悲劇をこえて- (向島町教育委員会・小学校研修会)2003/4/1発刊 |
Innoshima city 因島市 |
グリーン同盟オーク(元捕虜収容所付近・三庄町特別養 老人ホーム『しまなみ苑』前庭) |
「天皇のお客さん」(徳間書店)ジョン・フレッチャー・クック著江藤訳 The Emperor's Gest by sir John Fletcher-Cook :Hutchinson of London |
Matsuyama city 松山市 |
Russians POWs in Matsuyama | 「坂の上の雲」(文芸春秋) 司馬遼太郎著 |
Niihama city 新居浜市 |
第二次大戦捕虜収容所 (オランダ401名、オーストラリア242名、アルメニア1名) 別子銅山記念館 |
「大日本帝国内地俘虜収容所」(不二出版) 茶園義男編著 |
Zentsuji city 善通寺市 |
第二次大戦捕虜収容所 | 同上 |
Marugame city 丸亀市 |
丸亀俘虜収容所 | 「丸亀ドイツ兵俘虜収容所物語」(えにし書房」 高橋輝和著 |
Naruto city 鳴門市 |
第一次大戦捕虜収容所 賀川豊彦記念館 |
「坂東俘虜収容所-日独戦争と在日ドイツ俘虜」(法政大学出版局) 富田弘著 |
Kobe city 神戸市 |
福音丸船長ビッケル師墓地 | |
第二次大戦全国俘虜収容所(茶園資料より) | ||
Pow Research Network Japan(pow研究会) |